一つ前のブログでは少々感情的になってしまいましたが、某兵庫県議よりはマシだったかと・・・
それにしても一つ訂正!
ハーピストの朝川朋之さんの事をすっかり忘れていました。
彼はファンタスティックです!!
アレンジ、そしてミスのない演奏は見事です。
アレンジに関しては勉強させていただいています。
と言う事で謝罪いたしますm(_ _)m
朝川さんがブログ見てませんように・・・
先日は長々と書きましたが、これまでX[iksa]は山陰が主な活動の場でしたが、今後は拡大して行こうと計画しています。
僕たちにはマネージャーがいないので少しずつですが・・・
大したことのない演奏家でもマネージャーがついていれば良い仕事が入って羨ましい限り!
自分で自分をアピールするのは気が引けるのでマネージャーがいてくれたら嬉しいですが、有名でない→仕事が取れない→マネージャーが雇えない→仕事が取れない→有名になれない、とメビウスの輪なみの悪循環・・・
何とか打開したいのでとりあえずは自分アピールは恥ずかしがらずやって行こうと決心しました!!
最近関西でのX[iksa]ライブはありませんでしたが久々のコンサート!
僕としては初めてのプラネタリウムとのコラボなので超楽しみです!
小さい頃から星を眺めるのは大好きで、子供の頃、誕生日に買ってもらった望遠鏡は今でも大切にしています。
星の成り立ちに関しては僕なりの学説があり、発表したいのですが、どうやったら発表できるのでしょうか?
どうやったらネイチャーに投稿できるか、知っている人がいたら教えてください!
今回のコンサートでは、前半は普通のコンサートで休憩明けにはプラネタリウムとの共演があります。
星を眺めながらの生演奏!
曲はちょっとベタなのでご来場の方だけの秘密です・・・
僕たちもチケットを預かっているのですが、ずっと忙しかったのでPR活動が出来ませんでした。
(何せマネージャーがいないもんですから・・・)
チケットを預かって全然売れなかった、では示しがつきませんので是非周知活動にご協力ください!
お名前を教えていただいたら当日受付に前売り券を置いておきます。
お申し込みはこのブログのコメント欄に・・・!
このブログのリンクをお友達に送っていただけたら助かります!
http://sun.ap.teacup.com/yashemmi/1528.html
あと数日しかないですがよろしくお願いします!!

1