4月17日に行われた大阪狭山市のさやりんフェスティバル。
大阪狭山市は大阪の南に位置する人口6万弱の街。
日本最古のため池があり立派な博物館もあります。
その狭山池に住む龍神がイメージのさやりん。
髪は狭山池公園の桜の花びらです。
このさやりんのもと、実行委員会の方たちの団結のおかげもあり、人口から考えると信じられないぐらいの人が参加していました。
一年に一度のフェスティバルのゲストとして呼んでいただき、光栄でした!
大阪狭山市はたかよさんの地元。
19日には隣市のサロンコンサートにも出演させていただきました。
20日には名古屋での初X[iksa]コンサートでした。
会場の揚輝荘は松坂屋の初代社長さんが建てた別荘で、現在は名古屋市が管理しています。
僕たちが演奏したのは、その舞踏場。
雰囲気も音響も最高でした!
企画してくださった山田さん、本当にありがとうございました!!
この一週間で今度のX[iksa]ライブの予行練習もできました。
自主公演では準備も全部しなくてはいけないので演奏への気配りが行き届きづらい…
200パーセントの準備が出来ていないと本番で上手くいきません。
会場に行って演奏して帰るだけと言うのは実に楽な事ですね。
でもあえて挑戦し続けようと思います!

1