昨日は久しぶりに広島交響楽団にエキストラとして参加してきました。広響は中・四国唯一のプロオーケストラだそうで、これまでにウィーンやプラハなど、海外公演も行っています。
昨日は廿日市市の「さくらぴあ」というとても良いホールでの公演。前半はモーツァルト、後半はブラームスのハンガリー舞曲とドヴォルジャークのスラブ舞曲でしたが、オケ自体が久しぶりと言う事もあり新鮮でした。
広響に行く時は中国山地を越えて4時間近いドライブ。昨日の帰りは島根県と広島県の県境、標高約500mの「赤名峠」で気温−1℃!
山はすでに真冬でした・・・。

0