2006/9/26 13:54
たましいは永遠に 夢判断
はるさん、コメント(7/5)有難うございます(^^)/
ご「自分では客観的に(夢を)読み取ることが難しい」との事で、おそらく誰でもそうなのでしょうが、時が経って振り返ってみると、あの夢はこういう意味だったの…と後から分かるということもありますよ。
亡くなる時に「ああこういうことだったのか」と分かる場合もありそうです。
ゆうさん、コメント(7/8)有難うございます(^^)/
>>私も心配といったものはなく、自殺された人の心・魂が少しでも救われますように、また周りの人達の心も癒されますようにという思いでいます。
ゆうさんのそんな祈りは、必ず通じることでしょう。
先日亡くなられた丹波哲郎さんも、「あの世は素晴らしいところだ。」とおっしゃっていましたね。自殺された方は少し後悔されているかもしれませんが心癒されるときを持ってらっしゃる筈です。今度生まれ変わったときには、もう二度と同じ過ちを犯さない様に心に誓いながら…。
そして私達も、どう生きるべきなのかをじっくり考えて人生の岐路での選択を、これからも慎重に行ないたいですよね。
ご「自分では客観的に(夢を)読み取ることが難しい」との事で、おそらく誰でもそうなのでしょうが、時が経って振り返ってみると、あの夢はこういう意味だったの…と後から分かるということもありますよ。
亡くなる時に「ああこういうことだったのか」と分かる場合もありそうです。
ゆうさん、コメント(7/8)有難うございます(^^)/
>>私も心配といったものはなく、自殺された人の心・魂が少しでも救われますように、また周りの人達の心も癒されますようにという思いでいます。
ゆうさんのそんな祈りは、必ず通じることでしょう。
先日亡くなられた丹波哲郎さんも、「あの世は素晴らしいところだ。」とおっしゃっていましたね。自殺された方は少し後悔されているかもしれませんが心癒されるときを持ってらっしゃる筈です。今度生まれ変わったときには、もう二度と同じ過ちを犯さない様に心に誓いながら…。
そして私達も、どう生きるべきなのかをじっくり考えて人生の岐路での選択を、これからも慎重に行ないたいですよね。
2006/9/28 22:15
投稿者:はる
そうです。
「夢」というのはそんなに奥深いものなのですね・・。未弐さんの
ページに出会ってから、今まで軽い気持ちで受けとめていた夢を意識
して思い出したり、現実と照らし合わせたりしてみるようになりまし
た。自分の中から自分をよりよくしてゆくヒントが得られるというの
は、不思議なことですね。