2009/8/19 16:17
外交官:黒田康作の謎 映画
大変ご心配をおかけいたしましたが、
主人はあの後しばらくして退院し、
(またまた同症状の病院での最短治癒記録更新です!)
3週間の自宅療養を経て会社に復帰、
毎日元気に通勤しておりますヽ(^O^*)ノ
自宅療養中には「よく散歩をする様に」と言われていましたので、
リハビリと称してあちらこちらの映画を観捲りました。
勿論、織田裕二さん主演の
『アマルフィ 女神の報酬』も拝見いたしましたよ♪
(※注 ↓ネタバレしています。)
あの映画は、外交官:黒田の生き様を描いたものなんですよね?
命がけで邦人を守ってくれてましたから。
うわあ〜キッツゥ〜大変〜さぁどうなる…と、
2時間ハラハラし通しでした。
外交官:黒田の活躍はシリーズものとなって、
これからも続いて行くかもしれないので、
天海さん演じるヒロインとハッピーエンドにする訳にいかなかった?
そこがちょっぴり残念でしたが、例えば
あの『男はつらいよ』の寅さんも決してマドンナと結ばれず、
だからこそ毎回マドンナが替わる楽しさを味わえたんですよね〜
寅さんは惚れっぽくて直ぐマドンナに恋してしまいますが、
恋よりも仕事に命をかけている黒田さんは逆に、
毎回ヒロインに惚れられる役なんでしょうね。
ああ続編が楽しみだ〜♪
(もう次回作がつくられると決めてるし r(^^;)
外国語の台詞を覚えるだけでも大変なのに
(暗記力の悪い私なんか日本語でも覚えられん)
その外国語で素晴らしい演技をする織田さんを、
本当に心底、尊敬してしまいました。
めちゃくちゃカッコ良かったです!
それにしてもあの黒田さんの職業は実にミステリアスでしたね。
表向きは外交官だけど、特命を背負っていて、
イギリスの秘密情報局(SIS)みたいに(?)
シークレットな部分も多くて。
一度日本に帰ることも許されていたのに、
そしてヒロインにせっかく誘われもしたのにそれを振り切り、
命知らずでハードな仕事ばかりを追い求めてしまう、
(まるで織田さんご自身みたい!?・笑)
孤高な男の心理状態も‘謎’そのものです。
是非いつかまた映画で全てを解き明かして欲しいものですね。
主人はあの後しばらくして退院し、
(またまた同症状の病院での最短治癒記録更新です!)
3週間の自宅療養を経て会社に復帰、
毎日元気に通勤しておりますヽ(^O^*)ノ
自宅療養中には「よく散歩をする様に」と言われていましたので、
リハビリと称してあちらこちらの映画を観捲りました。
勿論、織田裕二さん主演の
『アマルフィ 女神の報酬』も拝見いたしましたよ♪
(※注 ↓ネタバレしています。)
あの映画は、外交官:黒田の生き様を描いたものなんですよね?
命がけで邦人を守ってくれてましたから。
うわあ〜キッツゥ〜大変〜さぁどうなる…と、
2時間ハラハラし通しでした。
外交官:黒田の活躍はシリーズものとなって、
これからも続いて行くかもしれないので、
天海さん演じるヒロインとハッピーエンドにする訳にいかなかった?
そこがちょっぴり残念でしたが、例えば
あの『男はつらいよ』の寅さんも決してマドンナと結ばれず、
だからこそ毎回マドンナが替わる楽しさを味わえたんですよね〜
寅さんは惚れっぽくて直ぐマドンナに恋してしまいますが、
恋よりも仕事に命をかけている黒田さんは逆に、
毎回ヒロインに惚れられる役なんでしょうね。
ああ続編が楽しみだ〜♪
(もう次回作がつくられると決めてるし r(^^;)
外国語の台詞を覚えるだけでも大変なのに
(暗記力の悪い私なんか日本語でも覚えられん)
その外国語で素晴らしい演技をする織田さんを、
本当に心底、尊敬してしまいました。
めちゃくちゃカッコ良かったです!
それにしてもあの黒田さんの職業は実にミステリアスでしたね。
表向きは外交官だけど、特命を背負っていて、
イギリスの秘密情報局(SIS)みたいに(?)
シークレットな部分も多くて。
一度日本に帰ることも許されていたのに、
そしてヒロインにせっかく誘われもしたのにそれを振り切り、
命知らずでハードな仕事ばかりを追い求めてしまう、
(まるで織田さんご自身みたい!?・笑)
孤高な男の心理状態も‘謎’そのものです。
是非いつかまた映画で全てを解き明かして欲しいものですね。
タグ: アマルフィ 女神の報酬 織田裕二